こんばんは
真皮線維芽細胞移植を受けて2ヶ月3週間経ちました
真皮線維芽細胞移植は年1回していくのですが、今年2年目。
昨年もそうでしたが、受けて2ヶ月少し経つくらいからすごく良いです。
独特な引き締まり感と、肌が綺麗になるチカラ。
それが真皮線維芽細胞移植の好きなところです。
「真皮線維芽細胞移植って何なのですか?」とよく質問されるので、ご紹介しますね(^^)
真皮線維芽細胞移植は、自分の血液と皮膚(耳の後ろから米粒大)を採取し、それをもとに厚生労働省許認可の専門施設であるセルバンクにて、真皮線維芽細胞を4,000万〜8,000万個にも培養・増殖し、それをお肌に注入することによって、シワやたるみを根本的に改善する方法です。
真皮線維芽細胞は、皮膚の真皮にあり、お肌のハリ・弾力に重要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生成する細胞です。
これを、ダーマシャインプロ(水光注射)の機械でお肌に注入したり、手打ちで細かく注入していきます。
初回と2回目は2週間間隔でするのですが、その後は1年に一回と、わりと間隔が空くのですが、年一回していくのがとても楽しみです♪
ご興味ある方はPOPをお渡しさせていただきますので、仰ってくださいね♪
いつも読んでくださってありがとうございます(^^)
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ
ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓

ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓

医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ

ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓

ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美