こんばんは!
先日、みき先生と私のボトックスをしました。
↑手に束ねて持っているのはボトックス
ボトックスは私たちに欠かせない!!
切れてきたらそろそろしないと!という感じで、3〜4ヶ月ごとくらいにしています。
「先生どこもツルツルだからなんにもしなくていいでしょう」なんて患者様が言ってくださることもありますが、、、
いやいやいや、とんでもない!!
シワがそこまで進行しないのは、ボトックスのおかげなのです♪
ボトックス様々!!(拝むべき存在!!)
あるていど年齢重ねると(個人差ありますが30代後半以降)、たいがいの人が何らしか筋肉のクセがあるものです。
・眉間のシワが寄りやすい(刻まれている)
・額のシワが寄りやすい(刻まれている)
・目尻のシワが寄りやすい(刻まれている)
・鼻のシワが寄りやすい(刻まれている)
・口角が下がりやすい、への字口
・口角の左右差
・あごの梅干しじわ
・ガミースマイル(笑顔時に歯茎がみえる)
・エラが張っている
・フェイスラインのぼやけ
・首の縦じわ
・表情の左右差
これらはそれぞれ作用する筋肉(の収縮)が強すぎて起こる症状ですが、それを緩めるのがボトックスです。
人と話したり笑ったりする時の顔って、自分では見ることないですよね。
鏡の前の自分はかわいい顔をするから、「キメ顔」しか見てないわけです。
でもね、残念ながら、人から見られている顔って、上記に挙げたような顔なんですよ〜!20代や30代前半くらいなら、人から見てもそんなに気にならない程度ですが、30代後半、40代、50代、、、と年齢を重ねるごとに、ますます顕著になってきます。
40代中頃以降でノーボトックス(ボトックスしたことない)なら、眉間、額、目尻、鼻…など、たいがいどこかにはシワがもう皮膚に刻まれています。
私はもうボトックス歴10年超えていますが、してなかったら絶対眉間に深いシワが刻まれていたハズ!!
ちなみに私が今回打ったのはボトックス110単位。ほぼボトックスフルコースです(^^)
(今のところ、わたし唯一、額だけはもともとシワ寄らないので、ボトックス打ったことないのは額くらいですかね。そのうち額もシワ寄りそうで嫌やわぁ〜そうなったらホンマにフルコースやw)
しっかり効かせる所とやんわり効かせる所と強弱をつけて、もともと表情の嫌なクセが無かったかのように、もともとシワが寄りにくい人かのように、自然にボトックスを効かせるのがポイントです。
シワか刻まれる前にボトックスを始めるのが理想的ですが、気になりかけた時こそがボトックスの始め時です。いつからでも遅くはないと思います (^^)
いまおまかせボトックスキャンペーン中です♪
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
![](https://www.yumi-beauty.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/o0370030015035461802.webp)
ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓
![](https://www.yumi-beauty.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/o0700020015035462589.webp)
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ
![bimg1](https://www.yumi-beauty.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/o10001000p_1680505366237_v4llc.jpg)
ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓
![](https://www.yumi-beauty.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/o0600020015035463274.webp)
ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美