神戸・西宮・芦屋でしみ取り治療・
美肌治療・ リフトアップするなら
【ゆみ美容皮膚科クリニック】

私のゼオ歴。今回めっちゃお肌良くなりそうな予感♡

こんばんは。

私、いま「ゼオスキンセラピューティック」をしていますが、今回でセラピューティックするのは、3回目です。
ゼオスキンセラピューティックとは
ゼオスキンヘルスの基礎化粧品と
トレチノイン(最強のビタミンA)をおうちで使って、お肌のあらゆる悩み(しみ・肝斑・くすみ・毛穴・ニキビ痕・小じわ)を改善し、キメの整った美しいお肌へと導く、究極の美肌治療です。
今日は、今までの私のセラピューティックについてお話しますね(^^)
セラピューティック1回目は3年前の冬です。
セラピューティック初回だし、推奨されている12〜18週間ちゃんとしよう!!と思い、18週間しました。
セラピューティックはトレチノインを使う量によって、3段階あります。
トレチノインはミラミックスと混ぜて使用するのですが、
0.05%トレチノインの場合、
スタンダードはミラミックス:トレチノイン=1:1
強くしたい場合(アグレッシブ)→ミラミックス:トレチノイン=1:2
弱くしたい場合(マイルド)→ミラミックス:トレチノイン=1:0.5です。
通常はスタンダードでいきます。効果をより出したい場合や肌が強い人はアグレッシブ、A反応を抑えたい場合はマイルドで行います。
私は、A反応が強く出てもいいけど効果を出したいので、アグレッシブでしていました。
しかし思い返せば、食事会やの学会やの、、、でそれに合わせてその4日位前からトレチノイン(とミラミックス)をやめたりしたので、アグレッシブでしていたわりには結局トレチノイン休んでいた時も多かったように思います。
セラピューティック中、どうしても予定があってこの日は綺麗でいたい場合は、3~4日前からトレチノインを止めておけばA反応は収まります。
そして2回目のセラピューティックは去年の冬です。
2回目だし、もう12週とか18週間の長いのは耐え難いな、、と思って1ヶ月だけしました。
それも毎日トレチノイン塗るのではなくて、パルスでしました。
パルスというのは、トレチノイン(とミラミックス)を1週間に一回だけ塗る方法です。
1週間に一回でいいかわりに、通常量の3倍量を塗るのがパルスです。
例えばトレチノイン(とミラミックス)を日曜日に塗ると、月曜日~水曜か木曜日まではある程度はA反応が出ますが、金・土・日曜あたりは比較的綺麗で居れます。
パルスは、予定に合わせてコントロールできるのがいい点です。
やってみて思ったのですが、効果的にはパルスはやっぱりやや劣りますね。そりゃそうなんですけど。
というわけで、
今回3回目のセラピューティックは、やっぱりセラピューティックはトレチノインをどれだけ頑張るかにかかっているなと思ったので、トレチノインを毎日ノンストップでいっています!!
セミナーあろうが、食事会あろうが。笑 ブログとかで私がセラピューティックしていることみんな知ってくれているし。
それにね、マスクしていて歩いてて、人から見られることもまずない!!誰も見てこないです。だって世の中みんなマスクして歩いてるもん(^^)
今回3回目のセラピューティックも本来のプログラムの12~18週間は長過ぎてしません。1月22日からスタートして3週間少しですが、2月25日くらいまでしたいなと思っています。
3月1日に友達の結婚式があるので、その4日前からストップして、今回のセラピューティック終了します。
今回はトレチノインノンストップでしているので、頑張っている分良くなって欲しいなー!!(^^)
患者さまから「先生、しみなんて全然ないのに」なんて言っていただくこともあるのですが、そんなことないですよー!私、しみできやすいです!
できやすいから時々レーザーしてるし、こうやってセラピューティックも頑張っています。
それで、もともとしみなんて無かったことにしてる!!笑
でもまたしみ出てくるけど(^^)(^^)(^^)
一生しみとの闘いです!!
それと、去年の夏に顔にイボがたくさんできて。。それは職業病ですが、炭酸ガスレーザーで患者さまの顔のイボをやくと、空中にウイルス舞うので、それでうつってしまって。。それを炭酸ガスレーザーしたので、レーザーによる色素沈着が少し残っています。
というわけで、今回のセラピューティックの目的は、しみとレーザー後色素沈着を綺麗にすることです (^^)
あと10日間ほど、セラピューティック頑張ります!!!
いつも読んでくださってありがとうございます(^^)
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ


ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美

記事一覧へ戻る