神戸・西宮・芦屋でしみ取り治療・
美肌治療・ リフトアップするなら
【ゆみ美容皮膚科クリニック】

お肌を若く保つには、ビタミンAは必須です!!♡

こんばんは(^^)

 

 

 

しみ、シワ、たるみ…など、お肌の老化の原因は、何かご存じですか?

 

これ、よく診察でもお話しさせて頂いていますが、

 

お肌の老化の80%が「光老化」といって、紫外線によるダメージです。

 

加齢による老化はわずか20%のみ。

 

 

 

そして、「ビタミンAを塗ると光老化が防げる」ということが分かっています。

 

 

つまり、「ビタミンAを毎日塗ると、お肌の老化の80%は防げる」ということ。

 

 

いつまでも美しい肌であるためには、常にビタミンAで満たされていることが重要です(^^)

 

 

ビタミンAにもいろいろ種類がありますが、お肌(しみ・肝斑・くすみ・小じわ・毛穴・キメなど)を一気に良くしたい場合は強いビタミンAを使い、少しずつ良くする場合は弱いビタミンAを使います。

 

強いビタミンA(最強なのがトレチノイン)は、A反応といって赤みや皮剥け、乾燥、かゆみ、ヒリヒリ感が強く出ますが、弱いビタミンAはA反応が初期にもし起こったとしても、そのうち肌が慣れてきてA反応は出なくなるので、日常的に使えます。

 

 

日常的に使いやすい、弱いビタミンAの含まれている、私のおススメはエンビロンです。

 

私の大好きなエンビロンのC-クエンスシリーズ

エンビロンの最高峰のエイジングケアライン♪

 

 

 

 

エンビロンにはパルミチン酸レチノールやプロピオン酸レチノールなどの弱いビタミンAが含まれていて、光老化を抑えてくれます。

 

患者さまの中には、(レーザーが費用的に難しくて、)エンビロンだけでかなりお肌が綺麗になってらっしゃる方も時々おられます。しみがかなり薄くなって、色が白くなって、肌艶が出ておられて!!!

 

えっ?ほんまにエンビロンだけ???

 

って私たちも思ってしまうくらい!!!

 

(しかもシナール・トランサミン内服無しでですよ。もちろん内服薬併用したほうがもっと良くなります。)

 

 

それに対し、アグレッシブに早く肌を改善したい場合は、ゼオスキンセラピューティックです!!!

 

 

私が今頑張ってるやつですね。これはずっとするものではありません。12~18週間のプログラムです。

 

 

トレチノインという最強のビタミンAを使います。

 

しみも肝斑もくすみも毛穴や小じわやキメも!!!めっちゃ良くなります ただ大変です。。トレチノインによるA反応により、激しく皮剥けします!!!赤みも出ます。ヒリヒリ感やかゆみも。

 

 

 

絶賛皮剥け中です、、、ファンデーション塗っていますが、化粧ノリ最悪ですよ。全然ノッテナイ。
セラピューティックはね、したい人だけしたらいいもんですよ。。

 

 

 

ビタミンAの含まれている基礎化粧品の2大ブランドといえば、以上の二つ(エンビロンとゼオスキンヘルス)ですが、今日は一番弱いものと一番強いもののご紹介をしました。

 

ずっとエンビロンでゆっくりとお肌を綺麗にしていくのもいいですし、

 

ゼオスキンセラピューティックで一気にお肌を綺麗にしてから、ゼオスキンのアクティブなレチノールとマイルドなレチノールを組み合わせて使ったり、エンビロンに切り換えたりしてもいいです。

 

エンビロン、ゼオスキンどちらもそれぞれの良さがあり、うまく組み合わせて使うのがおススメです。もう少し詳しい使い分けや組み合わせなどに関しては、またお話しさせていただきますね(^^)

 

まぁとにかく、

ビタミンAを使っていない人は、今すぐビタミンAを塗りましょう!!

5年後、10年後、何十年後…のお肌がぜんぜん違ってきますよ♪

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます(^^)
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ


ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美

記事一覧へ戻る