神戸・西宮・芦屋でしみ取り治療・
美肌治療・ リフトアップするなら
【ゆみ美容皮膚科クリニック】

昨日からゼオ始めました!

こんにちは。

 

 

目の下のオペ後の状態が落ち着いてきたところで、私、昨日からゼオを始めました(^^)

 

ゼオスキンセラピューティックです!!

 

 

秋からずっとゼオするタイミングをみていたのですが、したいことがいろいろあって、なんだかゼオが後回しになっていてしまっていた けれども、やっと。。

 

早く、凍結して置いてあるACRS(自己血サイトカインリッチ血清)がしたいけど、それは長期経過をみたいので、冬の間に先にゼオしとこかなーと思いまして(^^)

 

 

 

ゼオスキンセラピューティックは、ゼオスキンの基礎化粧品をおうちで使うのですが、

 

左から、塗る順に
①バランサートナー(化粧水)、
②ミラミン(4%ハイドロキノン)、
③ミラミックス(4%ハイドロキノン。トレチノインと混ぜる用。夜のみ。)
です。

 

そして、主役となるのは実はコレ。

 

 

トレチノインです!!

これを夜のみミラミックスと混ぜて塗ります。
トレチノインというのは、ビタミンAの中でも最強の強さのもの。

 

ゼオスキンは、ハイドロキノンやグリコール酸などが配合されていたり、独自の配合で、トレチノインの効果が最大限に発揮できるようになっているのです。

 

だから、トレチノインを単独で使うよりもゼオスキンセラピューティックの方が効果があるのです。

 

しみ・肝斑・くすみ・毛穴・小じわ・ニキビ痕の改善、キメが整い、美しいお肌へ導きます。

ただ、トレチノインの作用により、赤くなってかなり皮剥けします!特に初めの1ヶ月〜1ヶ月半は。

だから、どなたにもおススメできる治療ではなく、それをわかった上でできる人だけですね。

そうですねー、、お肌の修行みたいなもんやな!って私は思っています(^^)

しばらくボロボロになってもいい人は、綺麗なお肌になる為に頑張りましょう〜!!っていうところです。

 

ボロボロは無理やわーー、、少しずつ綺麗になりたいわーっていう方には、ゼオスキンセラピューティック以外の他のビタミンAがおすすめです。

ビタミンAのお話はまた少しずつしていきますね(^^)

 

 

私はしばらくゼオ頑張ります(^^)!!

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます(^^)
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ


医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ


ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓


ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美

記事一覧へ戻る