こんばんは!
症例のご紹介です。
ニキビ痕(凹みと赤み)が気になるということで、ピコシュアフラクショナルを行いました!1ヶ月ごとに5回。
施術前
ピコシュアフラクショナル5回終了後
施術前
ピコシュアフラクショナル5回終了後
気にされていたニキビ痕の凹みと赤みが良くなりました。経過写真をお見せすると良くなったことに驚かれ喜んでくださいました♪
ニキビ痕のクレーターになったものは、ニキビの炎症が激しく同じ場所に繰り返し起こったことによって、皮膚の真皮組織(コラーゲンなど)が破壊されたことが原因です。クレーターになったものはきずあと(瘢痕)の状態で、自然治癒は難しいです。
ピコシュアフラクショナルはレーザーで目に見えない穴を無数にあけて(真皮に空胞がたくさんできる)、そこから皮膚の再生を促す治療です。回数はかかりますが、定期的に繰り返し行うことにより、ニキビ痕のクレーターが徐々に浅くなります。
一般的なフラクショナルレーザーだと、はじめの1週間は赤みが強く出てその後も赤茶色くなったり、手触りも1〜2週間ほどザラザラすることがありますが(機械や照射の設定によっても違います)、それに対しピコシュアフラクショナルは通常赤みが2~3時間で引いてきますし、手触りがザラザラすることもありません。一般的なフラクショナルレーザーに比べ、ダウンタイムが大幅に短いというかほぼノーダウンタイムなところがピコシュアフラクショナルの良い点です。
また、ニキビ痕だけではなく、毛穴や小じわが目立ちにくくなったり、キメが整ってきます。毛穴治療・美肌治療としても人気です(^^)
それと、この患者さまのように、ピコシュアフラクショナルだけで、シミも薄くなるケースも割と多いと私は思っています。施術前後の写真を比べると、目の下あたりに点在しているシミが薄くなっているの分かりますよね!
ピコシュアフラクショナルでしみが薄くなる機序としては解明されていませんが、レーザーで穴をあける(真皮に空砲ができる)際に、おそらく皮膚(表皮)のターンオーバーも促されて、それによりメラニンが排出されるのではないか?と思っています。(私の個人的な意見で、正しいかどうかは分かりません。)
レビュー(肌撮影機)で撮影した写真を拡大して患者さまのお肌を隅から隅まで穴があくほど診るのですが、「あ!この人もフラクショナルだけでシミが薄くなってるやん!(スポットあててないのに!)」と思うことが時々あります!場合によってはシミが取れていることもあります それほどピコシュアフラクショナルの美肌効果は凄い!効果の出かたは個人差ありますが。
ただし、シミは通常はフラクショナルではなくてスポットで治療しますので、シミがメインで気になっている場合はスポットですけどね(^^)
(ピコシュアには3つのハンドピースがあり、スポット:しみ、フラクショナル:ニキビ痕・毛穴など質感、トーニング:くすみなど色を整える の3つです。今回はそのうちフラクショナルのご紹介でした。)
施術名:ピコシュアフラクショナル
●料金:頬と鼻6回コース125,000(税別)
●効果:ニキビ痕、毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。
●ダウンタイム:ほぼ無し。数時間赤み。
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ
ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美