こんにちは。
トレチノイン
です。
スタッフに「どう〜??旦那さんになんか言われへんー??」って聞いたら、
っていう話をしていました。
(今日の私。)
トレチノインはビタミンAの一種で、その中でも最強の強さのものです。
トレチノインの働きは⬇︎
①皮膚のターンオーバーを促すことにより、しみ・肝斑を改善します。(上図の赤)
皮膚の細胞は、表皮の基底層で作られ→有棘層→顆粒層→角質層となり(深層から表層へと)、やがて剥がれ落ちる、ということを繰り返しています(ターンオーバーといいます)が、
トレチノインを塗ると、そのスピードが速くなるので、表皮内にあるメラニンが排出されることによって、しみや肝斑が改善します。
つまり、メラニンが皮膚の外に追い出されるということです。
ゼオスキンセラピューティックでは、ゼオスキンヘルスに含まれているハイドロキノンの作用によりメラニンが作られにくくもなるので、
メラニンが作られにくくなって、しかも追い出される、ということになります。
ゼオスキンヘルスの基礎化粧品はこのハイドロキノンとグリコール酸など独自の配合により、トレチノインの効果が最大限に出るようになっています。
それでしみや肝斑が改善されるのです。レーザー後にまだ色素沈着が少し残っているという場合でも、取れて綺麗になることが多いです。
②真皮のコラーゲンを増生することにより、毛穴や小じわの改善、キメを整えます。(上図の青)
というわけで、トレチノインを塗ることによって、色も質感もどちらも綺麗になります。
こちらは当院でゼオスキンセラピューティックをした患者さま↓
ゼオ前
↓
ゼオ(18週間)終了後
耳前にあったしみが取れて、ニキビ・ニキビ痕が改善し、顔色も白くなり、キメが整いました。
大変喜んでくださいました♪
ゼオ終了後は弱いビタミンAを継続して、綺麗な状態をキープしてくださっています。ゼオ後は弱いビタミンAを続けるということも大切なのですが、それについてはまたお話しますね
ゼオはなかなか大変だけど、結果が出る治療法です。
ゼオ中の人は、一緒に頑張りましょう(^^)♪
インスタフォロー宜しくお願いします↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップはこちら↓↓↓
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のインスタはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKE インスタ
医師監修パーソナルジム「THE MEDICAL BODYMAKE」のブログはこちら↓↓↓ THE MEDICAL BODYMAKEのブログ
ゆみ美容皮膚科クリニック のYouTubeはこちら↓↓↓
ゆみ美容皮膚科クリニック
中山 由美